other






小石観音寺は、福岡県北九州市若松区に位置し、800年以上の歴史を持つ由緒ある寺院です。
古くから「頼まれ観音」として信仰され、安産・子育ての守護仏である子安観世音菩薩をご本尊としてお祀りしています。
当寺の安産お守りは、妊婦の方々の無事な出産を願い、心を込めてご祈祷したものです。
妊娠中の方が身につけることで安心感を得られるだけでなく、ご懐妊のお祝いとして大切な方への贈り物にもおすすめです。
お守りは寺務所にて授与しており、遠方の方には郵送でのお届けも可能です。
また、小石観音寺では妊娠5ヶ月目の戌の日に安産祈願を行う風習があり、戌の日以外でも妊婦さんの体調やご都合に合わせてご祈願を受け付けています。
ご祈願の際には、安産祈願の腹帯とお守りを授与いたします。
安産お守りを通じて、母子ともに健やかな日々をお過ごしいただけるよう、心よりお祈り申し上げます。